タイに戻れない方へのリーモート引…
お助け隊BKKです。 現在のコロナ状況では、まだなかなか日本人がタイに入国…
おこさまの初めての習い事に音楽教室を検討している親御さんも多いのではないでしょうか。
おこさまも1歳を過ぎたころには足で歩こうとし音楽に合わせて体を揺らして踊ったりと音楽を楽しんだり、音楽を通して表現する楽しみを覚えていくもの。
この時期はリトミック活動という音楽を自ら表現する行動を行い、徐々に楽器などへ移行していく事が多いです。
幼児期の音楽教室にはリトミック的な要素が強く、徐々に楽器を使用する教室が主流になるのはこのためです。
おこさまの発育のなかで最初に発達をとげるのが「聴覚」です。全身で表現する音楽は子供の脳の発育にもとても良く効果的です。
また最近の調査ではピアノを習っていた経験のある東大生の割合が、習わない家庭より約2倍という報告もあります。
ピアノを習うことは頭をよくする習い事として注目を浴びています。
ピアノスクールで子供を習わせたいけれど…
バンコクにも安心して子供を習わせられる良いピアノ教室はあるの…?
とお悩みのご家庭の皆様へ。
お助け隊BKKでは日本語を話せる(もしくは日本人の)ピアノの先生をご紹介いたします。
また送り迎えが心配というお客様へは、専用の送迎サービスもご提供いたします。
ピアノスクールを通しておこさまが幸せになれる良い環境をつくっていきませんか?